お知らせ
-
2025.08.26ご案内
ソフトテニスの未来を!青春の集大成!インカレをみんなでともにつくろう!
青春をかけてきた学生たちの集大成であり、選手達の努力の結晶が存分に発揮される「令和7年度全日本学生選手権」。この大会の環境整備と情報発信を実現するためのプロジェクトが発足しました。そのための財源確保に向け、初の試みとして「クラウドファンディング」による資金調達を推進しています。
支援者の皆様の応援メッセージを公開いたします。
沢山のご支援ありがとうございます。
これからも何卒よろしくお願いたします。
-
2025.08.21学連大会関連
インカレ大会の取材・撮影について
大会期間中に取材や撮影を行う予定の方は「取材許可申請書」をメールにてご提出ください。
・提出期限: 原則代表者会議にて直接受け渡し
*「取材許可申請書」は詳細ページよりダウンロード願います。問い合わせ先
japan.ssta@gmail.com
-
2025.07.10学連大会関連
【インカレ】令和7年度全日本学生選手権大会について
「詳細」ページに大会要綱、申込マニュアル、未登録者確認届け並びに大会申込書を掲載しております。お申し込みに関する注意事項を必ずご確認の上、お申し込みください。
※未登録者確認届け並びに大会申込書は、未登録者が出場する場合のみ提出ください。
※例年とは違い、申し込み方法が異なりますのでご注意ください。
-
2025.07.10ご案内
ソフトテニスの未来を!青春の集大成!インカレをみんなでともにつくろう!
青春をかけてきた学生たちの集大成であり、選手達の努力の結晶が存分に発揮される「令和7年度全日本学生選手権」。この大会の環境整備と情報発信を実現するためのプロジェクトが発足しました。そのための財源確保に向け、初の試みとして「クラウドファンディング」による資金調達を推進します。一人でも多くの賛同を期待しております。何卒よろしくお願いいたします。
QRコードからもアクセスできます。
-
2025.07.01学連大会関連
【インカレ】令和7年度全日本学生選手権大会 宿泊申込について
「詳細」ページに掲載している宿泊要項をよく確認し、名鉄観光サービスに直接お申込みください。
宿泊申込締切は7月25日です。
-
2025.06.13ご案内
6月6〜8日に愛知県一宮市で行われた第45回全日本大学ソフトテニス王座決定戦の特設ページを開設しました。大会結果、フォトギャラリー、試合動画、出場校情報など公開していますので、ぜひご覧ください。
https://kanto-gakuren.com/ouza2025/
-
2025.06.10学連大会関連
2025西日本学生ソフトテニス大会〈インカレ〉の大会記念品について
・2025西日本インカレの記念品について申し込みURLを公開いたしました。
・締切は6月12日(木)になっております。
・大会時に売店での販売はございますが、数に限りがあるため購入を希望の方は事前に前受注で注文ください。
-
2025.05.04学連大会関連
第45回全日本大学ソフトテニス王座決定戦について
全日本大学ソフトテニス王座決定戦の要項および申込書をアップロードしました。
詳細ページをご覧のうえ対象大学は申し込みを行ってください。
締切は5/16(金)です。
-
2025.05.04学連大会関連
2024 全日本ソフトテニス王座決定戦 宿泊について
全日本大学ソフトテニス王座決定戦の宿泊要項および申込書をアップロードしました。
詳細ページをご覧のうえ宿泊を希望の大学は申し込みを行ってください。
-
2025.04.28学連大会関連
【更新】2025西日本学生ソフトテニス大会〈インカレ〉の大会要項が変更されました。
「詳細」ページから大会要項をダウンロードし、
参加申し込み方法をよく読んで、間違いの無いようにお申込みください。 -
2025.04.22ご案内
【重要】全日本クラスの大会エントリー者は会員登録(会費納入)を完了させること
特に「第6回 全日本ミックスダブルス選手権大会」より「会員登録済」の方のみがエントリーできるよう日連が設定しているため、未登録者はエントリーが出来ない。ついてはエントリーしている者は遅くとも今週末までに会員登録(会費納入)を完了すること。なお、この大会の学連への申込締切は4月24日(木)必着です。
会費納入は選手個々ではなく、各大学の主務役が担当していると思うので、自分の大学の部員が出場する場合には忘れることなく会員登録(会費納入)を完了すること。